受付時間 | 平日 9:00~11:45/15:00~19:45 土・祝 9:00~11:45/14:00~16:45 |
---|
休業日 | 日曜 第2又は第4土曜 |
---|
ウォーミングアップ不足など筋肉が温まってない硬い状態でジャンプやダッシュなど急激に強い力を発揮した際に起こる筋肉の損傷(部分断裂)です。
【主な原因】
前述の通り、ウォーミングアップ不足の方が圧倒的に多く見られます。その他に普段からの柔軟性や筋力の低下、筋疲労が抜けていない状態での運動、水分不足なども要因として挙げられます。
又、激しい運動時のみでなく、疲労蓄積だけでも日常生活の何気ない動作で起こる事もしばしばあります。
【症状】
受傷時に『ブチッ』と音がしたという方が多くいらっしゃいました。
患部のストレッチ時の痛み、下肢ならば荷重時の痛み。
損傷の度合いにもよりますが、患部は熱感、腫脹、内出血も広範囲に出てきます。
【分類】
軽度…内出血が無い又は少量。打撲の様な不快感、違和感。筋線維の損傷はなく筋細胞の微細損傷。
中等度…皮下出血がみられ腫脹、熱感、圧痛が著明。患部に陥凹がみられる事がある。
重症度…皮下出血や腫脹、熱感、圧痛が著明。患部に明らかな陥凹があり筋線維の完全断裂。下肢は荷重や歩行が困難になる。
【好発部位】
・ハムストリングス・大腿四頭筋・腓腹筋(ふくらはぎ)・内転筋
【応急処置】
基本的にはRICE処置⇒R 安静 I アイシング C 圧迫 E 挙上
【施術方法】
受傷直後はアイスバッグにてアイシングし患部を冷却。炎症や内出血を抑えます。
当院では、患部に近接する部位の緊張による患部接合を阻害する筋肉を鍼治療やマッサージで緩和させ、テーピング、バンテージにて固定します。又、腫脹が強い場合も鍼で分散させます。
急性期が過ぎたら超音波治療や鍼治療などで、筋硬結を取り除き、患部の血流を改善させ治癒を促進させます。
圧痛が和らいだら、関節可動域を正常に戻すなど軽いストレッチとマッサージを行います。
収縮運動時の疼痛が緩和したのち、徐々に負荷をかけながら筋肉トレーニングを行い、患部の筋収縮をスムーズにしてきます。
【予後】
完治するまでは一般的に3~5週と言われています。初期の固定や鍼や超音波治療、その後のリハビリにより完治は早まります。又、きちんと治療をすることにより、再発予防にもなります。
足関節捻挫はスポーツ選手にとって、もっとも頻度の高い外傷です。 特に俊敏な動きの多いスポーツや、コンタクトスポーツなど、足首に負担のかかるものに多いです。
【分類】
①部位
損傷部位の受傷機転から大きく分けると二つ。内反捻挫と外反捻挫に分けられます。 体の構造上、おおよそ内反捻挫(80%)>外反捻挫(20%)の比率です。
内反捻挫は足の裏を内側に向ける様に捻った状態。なので損傷部位は外踝側の前距腓靭帯部と後距腓靭帯と踵腓靭帯。
外反捻挫はその逆で足の裏が外側を向ける様に捻った状態で、損傷部位は内踝側の三角靭帯。
その他足関節周囲の捻挫に、リスフラン関節捻挫やショパール関節捻挫がありますが頻度は低いです。
②レベル分類
Ⅰ度~Ⅲ度(軽傷~重症)に分類されます。
Ⅰ度…前距腓靭帯の部分損傷。付着部の軽微な損傷。
Ⅱ度…前距腓靭帯の断裂
Ⅲ度…前距腓靭帯の踵腓靭帯の断裂。
【症状】
受傷機転により、外踝又は内踝の熱感、腫脹、圧痛。
疼痛により足を衝くことが困難になります。
時間が経つにつれ腫脹は高度になり、損傷が大きくなると内出血斑が出現し、踵や足の淵まで内出血が広がることもあります。 受傷機転と同様の動作(内反捻挫なら内反動作)により痛みが増幅します。
【治療】
受傷直後の応急処置は、基本のRICE処置。R安静I冷却C圧迫E 挙上。ですが、内出血が続くうちは圧迫は神経症状など注意します。
当院の治療は
4日~1週目は冷却と固定。固定は損傷度合いにより、テーピング、包帯、ギプスと選択します。 その他、鍼施術で腫脹を軽減したり、疼痛を軽減させたりします。又、どうしても外せない大会などある場合は症状と考慮していきます。
5日~2週目は温熱と固定。冷却と固定で炎症を抑えたら、今度は温熱により血行を良くさせ、治癒を促進させます。マイクロ波やお灸。さらに早めたい場合は超音波を使っていきます。
圧痛や荷重時痛が軽減してきたら、徐々に他動運動をしていきます。
ストレス時痛が軽減したのち、固定を軽度なものに段階的に変更。そして自動運動のリハビリを行います。特に損傷した靭帯の補助的役割を持つ筋肉(内反捻挫時は腓骨筋)は必須です。そして固定期間に動かさなかったアキレス腱周囲のストレッチも必須です。
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゃゆゅよらりるれろわ・を・んアイウエオカキクケコサシスセソタチツテトナニヌネノハヒフヘホマミムメモヤャユュヨララリルレロワ・ヲ・ン
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゃゆゅよらりるれろわ・を・んアイウエオカキクケコサシスセソタチツテトナニヌネノハヒフヘホマミムメモヤャユュヨララリルレロワ・ヲ・ン
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゃゆゅよらりるれろわ・を・んアイウエオカキクケコサシスセソタチツテトナニヌネノハヒフヘホマミムメモヤャユュヨララリルレロワ・ヲ・ン
弊社の○○について説明しております。
弊社の○○について説明しております。
弊社の○○について説明しております。
お気軽にご連絡ください。
●受付時間
平日 9:00~11:45 15:00~19:45
土・祝 9:00~11:45 14:00~16:45
(日曜と第2,第4土曜はお休みです)
〒136-0072
東京都江東区大島4-1-2-111
平日
9:00~11:45
15:00~19:45
土・祝
9:00〜11:45
14:00~16:45
日曜